×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「劇団酒呑童子」末山孝如のブログ。筆不精。演劇とか写真とかをしているので、そうした事を書こうと思う。
| |
ちょろっと芝居に出ます。
末山です。
…読んでる人がいるのやら。何か対策を取るべきなのか。 さて、代表・末山ですが、今月に、ちょろっとだけお芝居に出ます。 気の合う(と私は思っている)年下の男の子、渡邊C憲明くんが作・演出を務める、 「十中連合」さんの次回公演『男の子と女の子』に、日替わりの“ゲスト出演”という形で出演します。 現在のところ、10月15日(木)18時のステージに出演する予定です。 詳述は避けますが、飛び道具的な役どころではあります。 他のゲスト陣も曲者揃い…さてどうするか。 公演の詳細はコチラ。(十中連合HP) なんというか…甘酸っぱいっ、というか、青いっ、というか、そんなお芝居です。 タイトルそのまま“男の子と女の子”のお話なんですが。 馬鹿みたいだ、と思うけどちょっと胸が熱くなってしまう、そんなお芝居です。 是非に、ご来場くださいませ。 PR
公演情報です。
まずは、2月に演劇公演を行う運びとなりましたので、
そのお知らせをさせていただきます。 …たくさんの方々にご来場いただければ幸いです。 よろしくお願い致します。 なお、情報につきましては、リンクの “劇団酒呑童子「公式サイト」”からもご覧いただけますので、 そちらもよろしくお願いします。 劇団酒呑童子Vol.2 『底冷え』 【作品紹介】 立ち呑み「ひょっとこ2号店」。1年前に店長が変わってから、業績が振るわない。 暗い店内、店長・ヤスユキは、1年前を思い出す。 あの頃は良かった、などということはなかったが、 グラスの氷が全部融けてぬるくなってもまだ、ヤスユキは思い出していた。 劇団酒呑童子vol.2、テーマは「冬」です。何かと別れて、春に向かう季節。 そんな季節が来てるのに、どこかに小骨が刺さってる、別れの準備が出来てない。 寂しさ募る、寒さが続く、2月のお話です。そんな時だから、少しの暖かさも格別です。 【日時】 2月16日(土) 13時~/17時30分~ 17日(日) 13時~/15時30分~ *上演時間は1時間程度を予定しております。 *開場は開演の30分前となります。 【会場】 タニヤマムセン四条店・2階(四条寺町・カメラのナニワ北隣) 【料金】500円(前売・当日とも) | twitter
最新記事
(08/22)
(07/16)
(06/30)
(06/27)
(06/26) プロフィール
HN:
末山孝如
年齢:
18
性別:
非公開
誕生日:
2006/03/18
カレンダー
最新トラックバック
ブログ内検索
|